Sakuの便り
『あったか小物とおさると迎えるお正月』展~出展作家さんのご紹介です☆
azuki さんは山口県から出展です!
フェルトボールにこだわって作品作りをされてるazukiさんはモノづくりを始めたばかりの方...
まだまだ試行錯の状態だそうです!(^^)!
でも、ツンツン♪ ツンツン♪ 無心になれるこの作業にハマってしまったとか~
まん丸だけだから「色合わせの変化も楽しい」という作品達が
これからどう変わっていくか楽しみです(*^-^*)
《コンセプト》
まん丸のもこもこフェルトで 心もまぁるく温かくなってもらえたら・・・
お好きな色合わせを楽しんで下さい!
『あったか小物とおさると迎えるお正月』展~出展作家さんのご紹介です☆
兵庫から出展されるのは、紙粘土で色とりどりの可愛いモノ作られてる*yukako*さんです!
可愛いだけではなくクオリティーの高さも抜群!!
色合わせも素敵なこんなリースも♪
今年の干支のひつじさんはこんな感じ!
洋風お正月リースもオシャレ♡
来年のおさるさんはどんなのか...楽しみですねぇ( *´艸`)
〈コンセプト〉
大好きな「紙粘土」で “!”(*゜▽ ゜*)と感じたものをなんでも作ってます。
身に着けて下さった方やお家に置いて下さった方が、ほっこりとちょっと幸せな気持ちになれうような
作品作りを続けられたら・・・♡ と思います。
今回の企画展の出展作家さんは4名様♡
小さくてカワイイ『Puu...の小部屋』に4つの小さなお家が現れる~♡ ♡的なイメージです( *´艸`)
《Saku常連さん~福岡のH+さん》
《おひさしぶりぶり~千葉のAtelier talo**「ueo」さん》
《初出展♪ カラフル可愛い紙粘土~兵庫の*yukako*さん》
《初出展♪ 丸いフェルト~山口のazukiさん》
H+さんとueoさんに関しましては『今月の作家さん』でも詳し~くご紹介させて頂いてますので
ここでのご紹介は*yukako*さんとazukiさんを次回からご紹介致しま~す(*^-^*)
12月の企画展の会場となる『cafe & gallery Puu...』さんがHPにて告知して下さいました( *´艸`)
『あったか小物とおさると迎えるお正月』 (Puu...の小部屋にて)
Puu...さんはいろんなレッスンやイベントが目白押しのcafe♡
そんな中にSakuもチラリと入れて頂いてます(^^)
今回はPuu...さんの「小部屋」での開催なので、小部屋という名前に合わせて作家さんも4人にさせて頂きました♪
中身の濃い企画展になりそうです♪
Sakuではご縁のあった作家さんを不定期でご紹介させて頂いてます。
今回は神奈川県の『sawa zakka』さんです♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
sawa zakkaさんの代表作『~~~の木』✨
『虹色の木』
『シマシマの木』
『テンテンの木』
『ヒツジの木』
『きらきらノエルの木』
『サンタクロースの木』まだまだあったかな・・・
『カボチャの木』に『オバケちゃんの木』も♪♪
そうそう 『ほっかむり鳥の木』っていうのもありました!
そして今一番人気の『富士山の木』から始まった『夫婦FUJI』
大好きな木と大好きなフェルトで大好きな物を作ったら『~の木』になったとか・・・
気持ちに素直でまっすぐ~!(*^-^*)
✽作品を作るようになったきっかけは...
「装飾関連のお仕事をしていたので、クライアントさんの希望やテーマに添って作ることが多く、
自分のいいな!と感じることだけに向き合って作ってみたかった。」
というのが始まりで・・・
そして、向き合ったら『木』が出来上がった。という感じです。
✽名前の由来は?
sawaの作るzakka なので『sawa zakka』
なんとなく、そのまんまなんです・・・ (←このストレートさが好きです♡)
✽作品への想いをどうぞ~
「手にとった時に、わぁ!って喜んでもらえたらいいな。」と思って作ってます。
オススメやお気に入りの作品は??
「初めの頃からずっと作っている『 虹色の木 』と『 シマシマの木 』ですかね~
あとは、『 富士山の木 』とかのいろんな富士山シリーズ!」
「最近作った中では、キノキノシリーズがお気に入りです。」
『 キノキノ ブローチ 』と『 キノキノ ピアス 』
今後の活動予定をお願いします。
「あまり今までと変わらないかな…と思います。
ご縁のあったところと、出店してみたいなと思った場所に時々現れる感じかと思います。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身がデザインされてるパッケージもとても素敵です。✨
そして、作品と一緒に一番上に入れられる1枚のポストカードは
開封時にカッターで作品が傷つかないための小さな心遣い♡
とはいえ、このポストカードのデザインも素敵で…✨
シリーズ化されてるいろんな作品たちも、パッケージもポストカードも…
みんな一緒に揃えたくなっちゃいます( *´艸`)
※sawa zakkaさんのサイトへは《作家さんについて→布・紙》からどうぞ(*^^)v※